チョット寒くても、プレーは‘熱〜い’ 社会体育振興会主催「自治会対抗グラウンドゴルフ大会」 全員が大健闘の「サンハイツ自治会」が‘勝ったぁ〜’!!
8時半の集合時間前には、今年も幕張ハイツの皆さんにコース設営に尽力願った会場に全チームが集合し、「今や遅し」と開会式待ちます。 8時40分からの開会式は、溝端社体振、笹木コミ懇両会長から挨拶を受け、参加者・スタッフ全員で準備体操を行った後の9時、A、Bコース、各13ホールで一斉スタート、前日‘「マイナビABC」で石川遼君が優勝’のホットニュースを皆さんご存知のためか「私だって負けないワ」と意気込みムンムンのスタート風景でした。全員が緑色の帽子を着用したインター町内会の皆さんのニコニコ顔がひときわ目立ちます。
「少し涼しすぎるかな」とも思わせる陽気もなんのその、熱戦・健闘の2時間15分はまたたく間に経過しプレー終了、スコア集計まで各自治会三々五々休憩、その間事務局用意のターゲットバードゴルフも次々チャレンジする方たちで大盛況でした。
正午、閉会式で発表された今年の優勝は「サンハイツ自治会」。同チームの塩谷さんは「皆、平均した成績だったでしょ、俺がしっかり監視したからだも〜ん」と鼻高々の感想を茶目っ気タップリに話してくれました。2位・幕張ハイツ、3位・インター、ブービー・県営東、ブービーメーカー・県営西の各自治会と、ベスグロ賞にはともに好スコアを出した男性・油井(サンハイツ)さん、女性・後藤(海浜)さんがそれぞれ賞品を授与されました。ご年配で活躍された田村・吉積(県営西)さんには「現役バリバリ賞」が渡され、全員で「次回も頑張ろう」と大成功の大会を終了しました。
(渡邉 記) <<フォトギャラリーは近日公開>>
|
このホームページに記載されている文章・写真などの無断転写、使用はお断りします。 |